解決済み
回答数:2
ケイマリ
2012年07月08日 11:52:10投稿
ARサーチャーにてマルチスケイルが解禁され、ようやく臆病最速ルギアが出ましたが… ...
ARサーチャーにてマルチスケイルが解禁され、ようやく臆病最速ルギアが出ましたが…
シングルで瞑想型やるならどちらが有用でしょうか?ゼクロムやバンギラス辺りは他に任せるとして…。
シングルで瞑想型やるならどちらが有用でしょうか?ゼクロムやバンギラス辺りは他に任せるとして…。















リタっち
2012年07月08日 13:15:55投稿
元々耐久が高いルギアとプレッシャーは相性がいいです。
まもるみがわりでPPを削る嫌がらせも十分強力です。
サポートや長期戦を狙うならプレッシャー。
瞑想積みなら少しでも高い耐久力が欲しいのでマルチスケイルですかね。
どのみちゼクロムには倒される運命ですが。
伝説戦で飛び交う技はPPが少ない物が大半なのでルギアのプレッシャーは意外と重宝します。
ちなみにルギアはアンコールや挑発にかなり弱いので、これらの技を使うポケモンにも警戒が必要です。
紙だと思うよ
2012年07月08日 13:16:37投稿
無限型とかやるならともかく
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。