494と495のポケモンってほんとにいるんですか?
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
全力
2007年12月03日 21:05:54投稿
キノピオ☆
2007年12月04日 11:36:06投稿
闇忍
2007年12月04日 16:42:41投稿
ジャワ
2007年12月04日 18:16:14投稿
ゲームの性質上データが一応あります。
494タマゴ
495ダメタマゴです。
IZ
2007年12月04日 19:15:26投稿
いないと思います。っていうかいません。
改造で合成ポケモンでムリヤリ番号作ればできるかも
雄士
2007年12月05日 16:11:47投稿
ラーメン屋
2007年12月06日 19:21:05投稿
たぶんうそだと。
nobunaga34
2007年12月08日 22:38:19投稿
ありえません
ダーツグリム
2007年12月31日 03:30:24投稿
もしあるとしたら、次回作のポケットモンスターのポケモンにあたるでしょう。
現在、493番などのアルセウスは外部機器(プロ・アクション・リプレイ等)を使用しないと入手出来ません。
アルセウスというポケモンは実際データに存在するポケモンなので出るので、あって
それ以降(493以降)のポケモンは出現していないため、
出現しないポケモン=存在しないから出現させることが出来ない、ということだと思います。
なので今回は、No001フシギダネ〜No493アルセウスまででしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。