4月のミッションの「ダルクス人解放戦線」がクリアできません(泣) どなたか良 ...

ヴィラるのキャプチャー画像
  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

4月のミッションの「ダルクス人解放戦線」がクリアできません(泣)
どなたか良い攻略法を教えて下さいませんか?

回答(5)

ん〜戦略は任せますが戦車は中戦車(工作できる)と上級突撃兵は使えます
理由は工作は最初に拠点占拠がすぐにすんで
そこから対戦車兵で戦車の後ろに
回ったら1回の行動で破壊できるから
あと最初にある鬱陶しい銃座は戦車で1発食らわして
その戦車を盾にしてゼリで手榴弾を銃座の横になげて破壊するといいでしょう
あと僕の場合地下の方に三体仲間をおきました(おとりw)
バルドレンはまず地下の方を攻撃してくるので1ターン目に必ず一人やられます
だから他のやつをつかって負傷待機させ速攻後退もう一人も後退
これで1ターン稼げます
2ターン目には必ず右の拠点はとりましょう(できたら上も)
ここでとらなかったら苦戦します
あと重要なのはさっき言った上級突撃兵(ゼリ推奨)と中戦車
なんと上級突撃兵は土嚢にしゃがませる事で1発では死にません
しかしバルドレンは二回動くので運が悪ければやられます
このミッションはバルドレンの時間稼ぎをすれば楽勝です
そして中戦車こいつは重要
バルドレンの防衛攻撃はものともせず
バルドレンの剣で攻撃されても1ターン持ちます
これは僕だけだったかもしれませんが
バルドレンはなぜか2回連続で戦車を攻撃しません(僕だけかも・・・)
だから拠点に戦車を置いておけばバルドレンはその拠点1ターンで占拠できません
次のターンで戦車を戻したり支援兵で回復すれば戦車は拠点を守る要になります
あとこれはやったことはありませんが中戦車の徹甲弾をバルドレンに食らわすと
5分の1位減りましたw

参考になるかわかりませんががんばってください
ありがとうございます!!早速やってみようとおもいます!
バルドレン?を突撃兵と戦車で、はさんで、撃ちます。 よく分かる解説 
 突撃兵で撃つと後ろを、向きます。そこで後ろから戦車で攻撃 。
避けられません 
バルドレンを倒すなら戦車でひいてすぐ攻撃したら当たります。やってみてください。
やぱっり協力することを、おすすめします。できるだけ人数が多いほうがいいです。一人がおとりとなってあとみんなで狙います。 必ず倒せます。
手順
1.初期配置
 本陣:戦車、技甲兵(おとり役防御高いユニット)、アバン(強制)、ゼリ(強制)
 地下:配置なし

2.アバンとゼリは退却させましょう。
3.技甲兵(おとり)を本陣ちょっと右に移動しターン終了しましょう。
 バルドレンを右下土嚢に誘導するように(初期配置だと右下に来てくれません)

4.2〜3ターン後に地下を経由してバルドレンが登場し右下土嚢からおとり役に向かって射撃してきます。
 2回攻撃してくる場合もあるのでおとり役は1回の射撃で死なないユニット推奨です。

5.バルドレンが右下土嚢でターン終了したら戦車で轢きながら
 機関銃座と戦車の間にバルドレンがくるように位置を調整します。

6.あとはターン終了せずに放置するだけです。
 機関銃座がバルドレンを帰らせてくれます。
 バルドレンがいなければ通常のミッション同様です。