nasneはリビングに置く予定でそこでルーターのBUFFALO 【iPhone6対応】 11ac/n/a/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション QRsetup ハイパワー ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP3
というものと有線で接続する予定です。
ここからが質問なんですが
部屋では液晶ディスプレイのbenQ GL2460HMを使用しています。そこにps3をつないでいるのですがこの液晶をテレビとして使用したいのですが、ps3からの無線は弱く使えないと知りました。この解決策としてBUFFALO 11n/a/g/b 300Mbps 簡単無線LAN子機 WLI-UTX-AG300/Cというイーサネットコンバーターをps3につなげれば見れるようになると推測しているのですが、これは可能でしょうか?(リアルタイム視聴ができるかも知りたいです。)
またBUFFALO 無線LAN中継機 エアステーション 11ac/n/a/g/b 433+300Mbps WEX-733Dという中継機を部屋で用いてps3に繋いだ場合も視聴できるかを知りたいです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2016年11月28日 01:33:57投稿
いくら電波状態が良くても無線だと、高画質モードではコマ落ちが発生していたので、有線を勧めます。ノートパソコンかつ無線ルーターとの間に障害物はなく、数m離れて使っていた。使っている無線ルーターは、NEC製で数年前当時で1万近くの家庭用ハイスペック機種ね。
コンバーターを買わずに、PC TV Plusというソフトをsonyストアで購入しましょう。PCでnasneを介して、TV番組を視聴できます。ただ、それもPCが有線接続されていないとコマ落ちが発生するかも。
もし、パソコンがないなら、スマホやタブレットで視聴しますね。PS3は使い勝手が悪いので、それで視聴しようとは思わない。
なので、私なら、有線接続させますね。
扉の隙間、窓のサッシで使える隙間用のLANケーブルはありますから。
家の中が問題なら、屋外でケーブルを通せばいい。
マンションなら、室内しか無理ですが…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。