1 著名にあるとおりリヘナラやアイアンはナイフでどう倒せばいいのですか?数がすくないので出来れば場所別に全て教えて欲しいです。ちなみにYouTubeは見れません。
2 敵の怯み方によってベリーか蹴りというのが決まるのですか?
3 オワタ式&ナイフ縛りをした時に水の間のような複数同時はどうやって対抗すればいいのですか?どうしても盾鉄球邪心教&鉄球邪心教のコンビが倒せません。
2 敵の怯み方によってベリーか蹴りというのが決まるのですか?
3 オワタ式&ナイフ縛りをした時に水の間のような複数同時はどうやって対抗すればいいのですか?どうしても盾鉄球邪心教&鉄球邪心教のコンビが倒せません。
ベール様参上
2010年01月16日 13:14:08投稿
1、ニコニコ動画は見れますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9253131
2、膝から下を撃って相手が膝を附くとベリィ、頭を撃つと蹴り。
3、すいません。ちょっとよくわからないのでスルーさせていただきます。
れつでん
2010年01月16日 15:54:23投稿
スート
2010年01月28日 16:04:00投稿
わからん。攻撃回避後を狙うしかないと思うが・・・そうとう時間がかかる上にリスクが高い。
2.
頭を攻撃すると回し蹴りだが、足攻撃後のアクションは敵によって違う。
村人はバックキック(後ろ回し蹴り?範囲狭し)、邪教徒や強化兵(トゲマスク被ってるヤツや、電気棒を持っている敵)にはベリィになる。
なので序盤はベリィを使えない。
3.
某実況者の縛りプレイのことかな。
とにかく逃げてから先頭にいる敵に近づき、攻撃をさせてから回避してその隙を狙う。
そんで怯ませて蹴りやらで一旦怯ませる。それを繰り返す。
とにかく慎重に怯み→体術を繰り返すのがいい。追い討ち(倒れたところを斬る)のは不安定。
そもそも水の間は通常プレイでも難関であり、ノーミス&ナイフ縛りはとんでもなくキツイ(一回やったが三回以上は食らう)。
耐久が高い邪教徒はナイフで倒すことさえ時間がかかり、それが同時複数となると根気が要る。
れつでん
2010年01月28日 17:38:55投稿
planter603
2010年07月19日 18:53:07投稿
1.先ずは足を切り、足が取れたらひたすら切るだけです。
2.村人なら、上段蹴りと下段蹴りしかできません。
邪教徒と戦闘員は、上段蹴りとベリィができます。
3.ドアハメを使いましょう。
先ずは、アシュリーを下の部屋のドア(内側)の左側に置きましょう。
そうすると、敵がドアにはまります。
(はまらない敵もいます)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。