1体目 ムドー スキル(グランスペルSP、守備力アップSP、かしこさアップSP)究極配合 全ガードブレイク
2体目 ジェノダーク スキル(全体回復、守備力アップSP、グランスペルSP、かしこさアップSP)
究極配合 全ガードブレイク
3体目 大魔王ゾーマ スキル(大魔王ゾーマ、守備力アップSP、かしこさアップSP) 究極配合 行動回数UP
直した方がいい点教えてください
よろしくお願いします!
2体目 ジェノダーク スキル(全体回復、守備力アップSP、グランスペルSP、かしこさアップSP)
究極配合 全ガードブレイク
3体目 大魔王ゾーマ スキル(大魔王ゾーマ、守備力アップSP、かしこさアップSP) 究極配合 行動回数UP
直した方がいい点教えてください
よろしくお願いします!
あきぴ
2012年07月19日 07:19:01投稿
所持したことあるなら
めぐりあいで出てきますよ!
ないなら仕方ないから
スラ忍ピンクを魔戦士ヴェーラ
に変えるしかないですね↓↓
イナズマイレブンGO
2012年07月19日 10:53:29投稿
今までありがとうございます(^-^)/
TR0009
2012年07月15日 01:03:10投稿
黒い霧やマホトーン
マホカンに弱すぎます
何故ムドーがアタッカーに・・・
眠りブレイク生かして
サポート役にするのが普通なんだが
迅雷王者
2012年07月15日 10:43:35投稿
ムドーをアタッカーにするかサポーターにするかは人それぞれですが、やはりおすすめはできません。しかしながらムドー=サポーターという固定概念(?)がある今、ブレスによる攻撃に転じるというのも一つの手と考えられるかもしれません。
そして、上の方の言う通り呪文を封じられたら手も足もでないようですので、斬撃アタッカーを入れてみてはどうでしょうか。
アックー
2012年07月15日 17:54:54投稿
ムドーでアタッカーは有りだと思ってる派ですが、ムドーの賢さ依存技はダメージ数値がゴミなので、レベル依存の体技に切り替えてはいかがでしょう
こうすることで賢さアップを外すことができ、補助にまわす余裕が出来ます
ジェノダークはそのままでもいいですが、オロオロだけ外すために全体回復→エグドラシルにした方が良いかと
ゾーマ
大魔王ゾーマ(スキル)が何のために入ってるかは分かりませんが、これいれるくらいならグランスペルかデスソシストで良いのでは...
あきぴ
2012年07月15日 23:45:34投稿
全体的に魔法使えなくなったら致命的なので
1体目のムドーですが
スキルを
グランドブレスSP
守備力アップSP
サポーターSPにして
究極配合時の特性を
行動早いにすれば
行動が最初の方になり
息で相手に状態異常を
かけてサポートもできます
ムドーは特性に
眠りブレイクと
吹雪ブレスブレイクを
持っているので
それを活かすためにグランドブレスをオススメしました!
2体目の
ジェノダークですが
守備力アップSP
グランスペルSPは良いと思いますが
スキルの全体回復と
かしこさアップSPは
全体回復をエクドラシルに
かしこさアップSPを
MPアップSPに変えた方が
良いかもしれません
理由は全体回復だと
オロオロが付いてしまい行動できない時があるからです、
エクドラシルは
ダメージ増がつきますが
ベホマズンやザオリク覚えられるしオロオロなどで動けない事はないのでエクドラシルをオススメします
後、
かしこさアップSPを
MPアップSPに変えた方が良いと思ったのは
かしこさは元々高いけど
MPがやたら少ないからです!
行動回数1から3で
なおかつ回復や
攻撃呪文を多様する事に
なると思うので
MPがすぐになくなってしまって何も出来なくなってしまうからです
なのでMPアップSPをオススメします
究極配合時の特性は全ガードブレイクでも良いと思いますよ!
3体目の大魔王ゾーマですが正直言ってモンスター事態を変えた方が良いかも知れません
ここに大魔王ゾーマだと
黒い霧などされたら
まずまともに戦えなくなるからです
どーしてもかえたくないなら
ジェノダークをアタッカーにして
ゾーマを回復と攻撃呪文にするほうが良いと思いますよ!
そうなった場合は
ジェノダーク 全ガード+
スキル
キラーマジンガ
攻撃アップSP
防御力アップSP
JOKER
大魔王ゾーマ 全ガード+
最強イオ&ヒャド
エクドラシル
守備力アップSP
がいいと思います
長文失礼しました
イナズマイレブンGO
2012年07月16日 12:23:41投稿
七色の灯火
2012年07月15日 23:58:32投稿
1体目 ムドー スキル(グランドブレスSP、アッパー、全体回復)究極配合 行動早い
2体目 ジェノダーク スキル(ジャミング、素早さSP、グランスペルSP、かしこさアップSP)
究極配合 行動早い
3体目 大魔王ゾーマ スキル(攻撃アップSP、攻撃アップ3、プリンス) 究極配合 行動早い
個人的にはジェノダークを大魔王デスタムーアにするか、1コス2体にした方が安定すると思う
あと、リバースパーティーに極端に弱いから、個人的にメカバーンとかの身代り要員を入れて、ムドー以外行動回数UPにしたらだいぶ使いやすいと思う
どうしてもジェノダークが使いたいなら、白い霧を入れるといいかも
あきぴ
2012年07月17日 10:14:09投稿
忘れてましたが
ジェノダークいると
回復意味ないので
ジェノダークにエクドラシルは付けないでかしこさアップSPにしたほうが良いです
自分的には
ギュメイです!
イナズマイレブンGO
2012年07月17日 21:14:03投稿
ゾーマをギュメイ将軍するんですがスキル教えてほしいです。 暇な時でいいので教えてください
あと全体回復をMPアップSPにしようと思います。
あきぴ
2012年07月17日 22:09:05投稿
いえいえ!
ギュメイ将軍
究極配合時の特性は全ガード+
スキル
1、攻撃アップSP
2、防御アップSP
3、スラ忍ピンク
ステルスアタック入ってて
2回行動あるので
これが使い勝手いいですよ!
イナズマイレブンGO
2012年07月17日 23:11:22投稿
霧でダメージ化するか不安です
でもデメリットがなくていいのかも!ですね
スキルはそのまま使わせていただきます。
あきぴ
2012年07月18日 15:27:21投稿
霧でダメージに
なるやつもありますが
どちらかと言うと
眠りやマヒ等で
動けなくなるほうが
不安だと思うので
全ガード+をオススメしました!
作るの
頑張ってくださいね♪
あと、あきぽんチームで
やっているので
対戦等で
見かけたらよろしくです!
でわ、失礼します!!
イナズマイレブンGO
2012年07月18日 17:20:13投稿
スキル スラ忍ピンクありませんでした。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。