http://jp.wazap.com/question/265340.jsp ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

/question/265340.jsp
前の質問に投稿したことで、努力値の振り分け方を教えてくれたのは良いんですが、どうやって振り分けるのか分かりません。

回答(1)

それぞれのステータス(HP,攻撃,防御,特攻,特防,素早さ)に
設定されています。(隠しなので表示されません)
各努力値の最大値は255で、
それらの合計の最大値は510です。捕まえたばかりのポケモンは、
捕まえたLvに関わらず努力値が0です。

「マックスアップ」などの基礎能力を上げる薬を使います。
ドーピングは一度に10の努力値を上げることが出来ます。
(マックスアップならHPの努力値を10)
しかし、ドーピングには一つだけ欠点があります。
それは、上げようとしたステータスが努力値100以上
(合計は100を超えていてもOK)になっていると、
ドーピングが出来なくなる事です。
努力値を上げる他の方法として、
ポケモンを倒すという事があります。
ポケモンを倒すと、経験値とは別に努力値がもらえます。
もらえる量はポケモンによって異なります。

努力値を上げるのに適したポケモンです。
HP: (209番道路)カウガール:アニー/ビッパ(HP+1)×5
攻撃:リゾートエリアで「すごいつりざお」
ギャラドス(攻撃+2),アズマオウ(攻撃+2)
防御:クロガネ炭鉱 イシツブテ(防御+1),イワーク(防御+1)
特攻:ハクタイの森:森の洋館 ゴース(特攻+1),ゲンガー(特攻+3)
特防:各水道で波乗り メノクラゲ(特防+1),ドククラゲ(特防+2)
素早:(205番道路)つりびと:ユキハル/コイキング(素早+1)×6

努力値は木の実を与えて下げる事が出来ます。 努力値が111以上の
ときは100まで下がり、110以下のときは10ずつ下がります。
努力値が下がる木の実はザロクのみ〜マトマのみです。