何回も言っているのですが、また書きます。 質問の投稿を見ると、酷すぎます。 ...

  •  313
  • 2006-05-18 22:23 投稿
  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容


何回も言っているのですが、また書きます。

質問の投稿を見ると、酷すぎます。
質問も、それに対する返答も含めてです。
諸注意をまとめました。

検索のやり方
上の赤いところに検索したい内容を書いて、
 ________
|ゲームを探す|▽|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽を押して
「ゲームQアンドAを探す」を押すとそのキーワードを含む質問が、
「裏技を探す」を押すと裏技・攻略・小技などが出ます。

そして言います既出質問が多すぎます。
質問を投稿する前に検索してからにして下さい。

ワザップ!からの注意です
注意:「分かりません」、「教えてください」などとはなく、「ダンジョンAのボスBの倒し方」など、一目で質問の内容の見当がつくよう簡潔にお書きください。また、新しい質問を投稿する前に、既に同じ質問が投稿されていないかお確かめください。

「教えてください」「質問です」
この2つが多いです。
管理人からの注意なので絶対に守ってください

次に質問に返答する時の事です。

質問を返答する時、貴方は先に誰かが返答した文を読んでいますか?
まずは先にそれを見て、自分が言おうとした事と一緒か確認してみて下さい。
同じのであればその返答はおやめ下さい。
同じことを2回以上言われてもはっきり言って無意味です

他に、
「僕にも分かりません」
と言う返答がありましたが、じゃあ何故返答するのですか?

答えを知らないのに返答する事=タダのP稼ぎ
これを心得ておきましょう。

長文失礼しました。


引用:覇靭騎sの投稿「質問を投稿する前に必ず読んでほしい。」

回答(7)

分かりました。
以後、気を付けます。文字稼ぎ
そうですよね。私もP稼ぎ目的で返答した事が
あるので、反省しました。今後気をつけます。
長文御苦労。
俺が最近思ってたのは一番下の質問返答についてだな。
既出質問も多いが、最近は質問に対する同じ返答だ。
訳あって全ては見れないって椰子はまず見れるところまで見て欲しいな。
そうしてから、返答をして欲しい。
そしてあると言われたら報告権持ってる椰子はすぐに消して欲しいものだな。
さて、これで沢山の人がやめると良いな!
私もよく質問するので、気をつけます!ありがとうございました(?)
読むの疲れた。今後気をつけます?文字稼ぎ
確かに無駄な質問や質問返答多いですよね。
あと僕がよく見るのは、「既出だから教えない」という返答です。
あれはP稼ぎです。
はい分かりました!
反省します・・・・