そのやり方がよくわからないんです。
コツとかあったら教えてください!
意味わからなかったらすいません
解決済み
回答数:1
めろんろん
2010年08月30日 17:47:52投稿
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2007年6月23日 |
| 通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370516081 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
けけぽん
2010年09月01日 14:22:02投稿
ハンマーで床やブロックと叩けばブロックが回転して、○なら×に、×なら○になります。
また、ハンマーで叩く位置によって回転するブロックの数が変わります。
たとえば、下の図のようにブロックが並んでいるときに
○×○
×○×●←この●の部分を叩いてみると・・・
○×○
○××
×○○
○×× こうなります。
ちなみに、角の付近を叩くと1つだけ回ります。
あとは石板などに書いてある通りにやれば大丈夫だと思います。
分かりづらかったらすみません・・・。
めろんろん
2010年09月19日 14:03:30投稿
これでもう一度やってみようと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。