ユーザー評価
82.9
レビュー総数 1402件482
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:3
姫樺 2005年10月30日 08:45:30投稿
なおすけ 2005年10月30日 08:59:32投稿
姫樺 2005年10月30日 10:05:50投稿
パワーストーン 2006年03月25日 08:50:42投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
あおい! 2006年10月25日 17:04:26投稿
回答数:2
キャプテン山口 2006年09月22日 21:36:49投稿
回答数:0
わざっぽ 2006年10月26日 20:18:09投稿
ルフィ親分 2013年5月31日
211842 View!
海の王子 2013年5月31日
22771 View!
よっちゃん 2013年5月31日
43778 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2005年10月30日 08:59:32投稿
PARというのは略称で、プロ・アクション・リプレイというのが名前。
この外部機器に「コード」と呼ばれている暗号みたいなものを入力すると、たとえば、ゲームの最初からお金をたくさん持った状態でスタートできる・・・とか、最高レベルでプレイできる・・・とか、通常とは違った状態でゲームをすることが可能にできます。
(もちろん、そのためのコードを調べてくる必要がありますが)
PARは、ゲーム専門店、玩具店、大手電化製品販売店、ネットなどで買うことができます。百貨店にあるかどうかは、そのお店によって違うのでなんともいえません。
本来のゲームのデータをむりやり改変するわけですから、万一、なんらかの不都合が発生したとしても、それは使用した人の自己責任ということになります。
(コードは、信頼できるものを、条件をきちんと守って利用しましょう)
また、外部機器を使用するのは、個人的な楽しみのためです。ゲームによっては、コードをつかって、データを変えたゲーム・ソフトだと、公式の全国大会などに参加させてもらえないことになっているので、この点、ご注意ください。
姫樺
2005年10月30日 10:05:50投稿
とても良く解りました
ご丁寧に説明して頂き有難う御座いました
パワーストーン
2006年03月25日 08:50:42投稿
株式会社サイバーガジェット社が考案したゲームソフトの改造攻略グッツです。
この商品名を(プロアクションリプレイ)と言いその頭文字を取ってPARと言います。
PARは、ゲーム上で大変だったキャラクターのレベル:経験値:特性:アイテム等など
PARコードと呼ばれるコードを入力する事により、作り出す事が出来る商品なのです。
この商品には、GB:GBA:PS:PS2:他があります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。