?@ウィンディ・キュウコン・マナフィ・ルカリオ・エレキブル
のオススメ技と努力値配分を教えて下さい。
?AHPと防御・特防ではどちらに努力値をふった方が防御は高いですか?
?B攻撃型と防御型のオススメベスト5を教えて下さい。
?Cポケトレの詳細を教えて下さい。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
たんざく
2008年03月29日 19:36:41投稿
いずれも育てたことはありませんので答えられません。
どちらにせよいいたいことがあります。
他のユーザーさんにもいってきたことですが。
ある程度どう育てるか自分で考えてみてください。
耐久型にするのかサポート型にするとか。
アタッカーにするにしても物理・特殊と別れてきます。
ウインディやルカリオなんかはまさにその一例です。
マナフィなんてどれにでも特化できます。
とにかく1度自分で考えてみることをオススメします。
他人に言われたとおり育てたポケモンなんて
自分で育ててもその他人のポケモンみたいなものです。
?A
ほとんどの種類のポケモンは
防御・特防に128振るよりは
HPに252振った方が硬いみたいです。
しかし防御・特防に比べHPの方が極端に高いポケモン
例えばハピナスやフワライド,ハリテヤマがその典型ですね。
そいつらはHPに振るよりは防御・特防に振った方が硬くなります。
?B
ベスト5と訊いた時点で答えられません。
例えばメタグロスとガブリアスを比較しましょう。
ここで勘違いして欲しくないのは両者を戦わせるということでは
ないことを頭に入れといてください。
主な攻撃技
メタグロス
コメットパンチ しねんのずつき アームハンマー だいばくはつ
じしん かみなりパンチ れいとうパンチ バレットパンチ など
※雷p,冷凍pはエメラルドからの教え技です。
ガブリアス
げきりん じしん かみくだく ほのおのキバ だいもんじ
攻撃の豊富さはメタグロスのほうが多いように見えます。
バレットパンチは先制技なのでタスキなどで耐えられた場合
確実にとどめをさせるのでとても便利です。
しかしタイプ一致の技で1番威力のある物を比べると
メタグロスは威力100・命中85で鋼タイプのコメットパンチ
ガブリアスは威力120・命中100で竜タイプのげきりんです。
威力ではげきりんの方が勝っています。
さらにタイプ的に見ると
竜は鋼以外には半減されません。
鋼は炎,水,電気,鋼と多めです。
命中もコメットは少し不安が残ります。
ガブリアスが覚えるだいもんじもよく物理受けとして登場する
エアームドを突破できます。
一長一短です。どっちが上位なんて分かりませんね。
?C
ちょっとめんどくさくなってきたのでパスします。
うあ,また長文。失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。