ユーザー評価
90.3
レビュー総数 75件103
アクション | 歴史 | PS2
ワンピース 海賊無双3はこちら
解決済み
回答数:2
ΔX 2009年01月27日 23:06:30投稿
ロングレンジ
リキッドS 2009年01月28日 08:17:07投稿
ΔX 2009年01月28日 15:29:06投稿
ssxxxx 2009年01月28日 20:56:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ストリウム光線 2009年01月08日 11:45:27投稿
aki23 2008年12月27日 01:52:31投稿
tin061 2009年01月23日 23:10:00投稿
mU0IDMyQ 2013年5月31日
20126 View!
立ち寄り人 2013年5月31日
69878 View!
だらか 2013年5月31日
12278 View!
スポンサーリンク
リキッドS
2009年01月28日 08:17:07投稿
非常に効果がわかりにくいんです。
「ロングレンジ」は、ラボ機(N4C4,N8)のためにあるのでは、
とも感じています。が、そんなに効果があるわけでもない・・・。
もともとリーチのない機体に付けても、気休め程度です。
正面じゃなくて、角度が増え、前方180°なのかも。
スミマセン、誰か教えて・・・。
ΔX
2009年01月28日 15:29:06投稿
どのMSで使えば良いのか、という意味ではなくどのMSを使えば出るのかということです。
分かりにくてすみません…
ssxxxx
2009年01月28日 20:56:09投稿
ロングレンジだけではあまり効果が分かりませんが、マグネティック・ハイと併用したら、引きずり込まれる敵が多くなりました。
格闘攻撃で広範囲(回転攻撃やなぎ払いなど)の攻撃を持つMSでマグネティック・ハイと併用すれば効果が上がるかもしれません。
ヒートアップは私は一度も付けたことがないのでなんとも言えませんが、SP攻撃が、多段ヒットする直線系の極太レーザーとかなら効果が上がるかもしれません。
想像ですけどね・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。