モンハン無印 金リオレイアの謎について 金リだけなんですが、不思議なことがあ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンハン無印

金リオレイアの謎について

金リだけなんですが、不思議なことがあります。 クック先生の啄み攻撃でHPフルとして全体の10parくらったとします。また啄み攻撃くらったとしてまた全体の10par減ります。怒りとか関係なしで。これが普通です

しかし金リだけなぜか同じ攻撃くらってるのに減り方が全然違います。金リだけにおきます。例えば突進で全体の20parくらったとます。次にまた突進くらったら全体の80parくらいくらいます。ほぼ一撃に近いダメージです。仕様なんですか?

回答(3)

金レイアのサイズが大きいために、
2割もってかれた時は金レイアの付近にいて、
振り向き→突進に巻き込まれ、
足に引っ掛かったダメージとしてカウントされた、
って可能性はないですかね?

装備がどのようなものかわかりませんが、
突進はそうとう体力もってかれるので、
2割って方が怪しいと思うんですが……
喰らった攻撃が違うんじゃないかな?

例えば、尻尾回転攻撃の尻尾を喰らうと大ダメージだが、足元で踏まれただけなら小ダメージで済む。
つまり突進を喰らったつもりでも、突進後の方向転換に引っ掛かっただけとかなんじゃない?
うーん。

わたしとしては
”あなたが攻撃を受けた時の状態がわからないのでなんとも言えない”
というのが答えです。

クックと金レイアとの比較なのはわかりますが、
G級クックと金レイアでの比較なのか?

クックの攻撃を”ガードせずに受けてその程度”なのか?
金レイアのほうも”攻撃をガードせずに受けてその程度受ける”のか?

状況がよくわかりません。


怒り関係なしで受けたダメージがそれくらいならば、
金レイアでも同じことが言えますよね。

クックからはなにを受けても10%程度しか喰らわない。

けど金レイアからはダメージが変わる。
それはありえないことですよ。

ガードもなしで20%程度しか喰らわないなら、
どれだけ受けても20%くらいのはずです。

攻撃力変化は攻撃方法か怒りでしか変わらない。

金レイアの攻撃受けた時に、
ガードして20%喰らう
ガードしないと80%喰らう
という表現ならまだわかります。

そこらへんがハッキリしてないので、
なんともいえません。

ガードの可否、
防御力がいくつか、
ガード性能スキルの有無、

そこらへんを明確にしないと何とも言えないですね。


ガードなしの防御力いくつで直撃して80%喰らうのが、
ガード性能有りでガードして受けても20%も喰らったのであれば、
元々金レイアの攻撃力が高いというのはわかりますが、
その逆はまずありえないですよ。