ユーザー評価
100
レビュー総数 0件1
アクション | シューティング | PS3
解決済み
回答数:4
je7erzuv 2015年09月17日 16:51:11投稿
F4qDmU0P 2015年09月17日 22:36:26投稿
ゲスト 2015年09月17日 23:18:36投稿
ゲスト 2015年09月18日 11:06:51投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年09月11日 02:44:31投稿
ゲスト 2015年09月10日 17:04:33投稿
回答数:3
ゲスト 2015年10月18日 10:12:07投稿
ヨコヤ 2013年5月31日
4998 View!
Y4HRLREk 2013年5月31日
9661 View!
PALU 2013年5月31日
2721 View!
スポンサーリンク
F4qDmU0P 2015年09月17日 22:36:26投稿
フルトンバリスタで行けるのでは?試してないですが…
ワームフルトンを作っていれば室内でも回収できます。
バリスタは、ウォーカーの装備です。
ゲスト 2015年09月17日 23:18:36投稿
麻酔銃などを数発当てるなどしてで眠らせてください
ゲスト 2015年09月18日 11:06:51投稿
また初ACであればAC3からがオススメです。(理由は3にて)
2.テクニックに自信がない、気軽にやりたいのならACより難易度が低いガンダムブレイカーがオススメです。
3.「ハード不問で自前のロボットで戦いたい」ならやはりACシリーズが一番じゃないでしょうか。
どれも面白いですが基本ACは
初代系(初代、PP、MoA)
2系(2、AA)
3系(3、SL)
N系(NX、LR)
4系(4、fa)
V系(V、VD)
でそれぞれ世界観が別物となっているので、プレイするのであれば
それぞれの系統の初めの作品からやり、次にその続編へ進むのが一番でしょう。
個人的にはN系とV系が好きなのですが難易度が特に高いため
比較的難易度の低い3系、ACの基本と魅力が詰まった初代系がオススメです。
長文失礼しました、ではよいゲームライフを
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。