メイプルストーリ-に「トロイの木馬」ウィルスというものが付いたんですけど ど ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

メイプルストーリ-に「トロイの木馬」ウィルスというものが付いたんですけど
どうすればいいかわからないんで、何か意見をください
このウィルスって危ないんでしょうか?

回答(3)

私はあまり詳しくないのでよくわかりませんが、
かなり危険だと思います。
パス抜きをされたりするかもしれないので
ウイルス駆除ソフトなどを買ったほうがいいと思います。
メイプルストーリーという
プログラムそのものはまたダウンロードできますので、
まずは一刻も早くウィルスバスター等で
ウィルスの駆除をするべきです。
トロイの木馬について、ウィキペディアより引用します。

「コンピュータウィルスの一種として扱われることも多いが、厳密には分類が異なる。コンピュータウイルスやワームと違い、積極的な感染活動は行わず、自らを偽り、如何にも有用なソフトウェアであるかのように見せ掛け、コンピュータの利用者を欺くことで容易にコンピュータ内部へ侵入しようとするもので、こうしたふるまいがギリシア神話に登場する「トロイの木馬」に似ることから、この名で呼ばれている。この種のソフトウェアは、コンピュータウイルスと違い、増殖こそしないが、実行されると、外部からの不正な侵入経路(バックドア)を開くなど、コンピュータの利用者にとっては不利益になる動作を行うものが多い。最も確実な感染防止策は、出処の不明なソフトウェアを実行しないことである。

2005年、日本国内でも、不正ソフトウェアを仕込んだCD-ROMを、送り主を銀行と偽りインターネットバンキングサービスのユーザに送りつけ、不正送金を実行させた事件が発生した。なお、一部マスメディアではスパイウェアだとして報道されているが、不正ソフトウェアの分類的にはトロイの木馬が正しい。

また2005年11月、ソニー・アメリカの関連会社Sony BMGが、コピーコントロールCDに高度なマルウェア(rootkit型)を仕込んだとして問題になった。

これらの対策については、OSの設定で、CD挿入時の自動再生を無効にする必要がある。」

どちらにせよ、早く駆除する事にこしたことはないです。
俺もトロイの木馬作戦に引っ掛かったぉ(ぁ
まぁスパイウェアで除去すれば問題ないですw
スパイウェアで確認したらスパイ32人もいたぉ〜
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
スパイがいたら起動が遅くなったり
メールが300通以上きたり、(`皿´)ウゼー です。
メイポを始めたら速めにスパイウェアをダウンロードすることを
おすすめします
ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!


結果  答えなし 同意 えもじお 被害 意見
でした!