パソコンにある写真や音楽をpspに入れたいのですが、何が必要なのかとかがよくわからないので、教えてください。
何が必要なのかと、どうやったらできるのかを教えてくれれば幸いです。
ちなみに、このパソコンはメモリースティックデュオを入れる所はありません。
あと、pspやdsの画面にはるのは、はっておいたほうがいいんですよね。
スポンサーリンク
メーカー | イーストビーム |
---|---|
発売日 | 2001年11月11日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 1234567890123 |
クラナウド
2008年01月20日 23:14:41投稿
ケーブルはダイソーで100円で買えます
そしてケーブルをPCのUSBに接続つなぎます
あとはPSPのUSB接続を選んで決定してください
写真や画像を入れるのは説明書を読めばわかります
音楽の入れ方は色々あります
MP3・ATRAC・WMAなど
一番簡単なのはMP3で入れるのが簡単です
MP3に変換してMUSICフォルダに入れるだけです
わからないところはメールでお願いします
所で画面に貼るのとは何でしょうか?
だご
2008年01月21日 18:26:32投稿
メールアドレスを入力してダウンロードしたらあとは手順にしたがってください。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。