ハンマーには集中スキルが良いって人がいますが、ハンマーの溜め3のモーション値ってそんなに高いですか?
溜め1の方がスキも少なくてタテ3にもつなげれるから良いと思うのですが…‥
溜め1の方がスキも少なくてタテ3にもつなげれるから良いと思うのですが…‥
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
tsubasa515
2010年12月15日 13:52:22投稿
自分的には必要ないと思います。
レイアとか隙が多いてきならつけても悪くないと思いますが、
隙が少ない敵ナルガなどは集中が無くてもそんなに困りませんよ
溜め1・2・3の中で振り向き時には溜め3
そのほかには1・2と使い分けたほうがいいでしょう
壱弦
2010年12月16日 12:27:12投稿
愚民グミ
2010年12月15日 23:09:45投稿
戦い方にもよります
確かにタメ3のスタンプや回転はダメージが低いですが回転からのホームランのダメージは高い(縦3と同じ)のでふりむきに合わせると結構いいですよ
スタンプはスーパーアーマーつくし発動早いので便利です
それに属性や状態異常のついたハンマーなら回転も非常に有効だし、今作は回転にもスタン値がついたので結構使ってます
あと因みに△×3の威力は
3番目>1番目>2番目
なのでタメからの派生よりも普通に△だけで縦1を当てたほうがよかったりもします
あくまで個人の意見ですので参考程度に^^
別にあったり無かったりで戦い方が大きく変わるわけではないでしょうし…
無くてもいいと思うなら他のスキルを充実させた方が良いと思います
長文失礼しました^^ゝ
壱弦
2010年12月16日 12:26:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。