ハネで努力値が上がると聞いたのですが…
道具の説明を見るとタウリンとハネの説明がほとんど変わらない気がします。
タウリンなども努力値を上げる道具と考えて良いのでしょうか?
あとポケモン1匹にハネ又はタウリンなどの使用回数は決まっているのですか?
例:ギガイアス=>10回
ダイケンキ =>12回
みたいな違いはありますか?
道具の説明を見るとタウリンとハネの説明がほとんど変わらない気がします。
タウリンなども努力値を上げる道具と考えて良いのでしょうか?
あとポケモン1匹にハネ又はタウリンなどの使用回数は決まっているのですか?
例:ギガイアス=>10回
ダイケンキ =>12回
みたいな違いはありますか?
ゾンヴィ
2010年09月22日 12:06:46投稿
ハネは努力値+1
薬は努力値+10
使えるのは一つの能力につき努力値合計100までなら可能
なので先に戦闘してしまうと、薬の使用回数が減ります
アリスの心
2010年09月22日 12:42:13投稿
感謝です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。