デビルメイクライシリーズが好きでやり込み過ぎて、少しお腹いっぱいな感じなの ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Xbox 360」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

デビルメイクライシリーズが好きでやり込み過ぎて、少しお腹いっぱいな感じなのですが、レビューを読んでいると(デビルメイクライの女版)で片付けられるソフトではないのかな、と思いました。
買いでしょうか?
両方プレイした方、アドバイスをお願いします。

回答(0)

ベストアンサー
アクションに関して言えばDMCに少し色をつけたかなーといった感じです。
ウィッチタイムやウィケッドウィーブ、トーチャーアタックの導入により演出の「派手さ」がある感じです。
流れるBGMもオシャレなものからカッコイイものまで、作りこんであります。

反面、とにかく死にやすいゲームです。しかも戦闘以外の場面でかなり死ぬので、批判されがちです。
QTE(クイックタイムイベント)と呼ばれる、決められたボタンを押すことによってあらゆる危機を回避するイベントですが、このボタンを入力できないと死にます。これが随所にあるので、初見はとにかくイライラするかもしれません。
また先述したトーチャーアタックですが、ここでもボタン入力を要求され(これは入力に失敗しても敵へのダメージ量、コンボポイントにしか影響しませんが)、これが面倒に感じる人もいるようです。
またゲーム中に(アクションゲームのはずなのに)レースゲームへといきなり移行したり、(アクションゲームのはずなのに)シューティングゲームへと移行する場面があります。
ファミコン世代の大人からすれば懐かしい場面ですが、これがまた長すぎるので不評を買ったり。

アクション面では高く評価されていますが、それ以外の面で不評があるゲームです。
私はDMCよりベヨネッタの方が好きです。