ユーザー評価
82.6
レビュー総数 41件130
スポーツ | サッカー | PSP
ワールドサッカー ウイニングイレブン2015はこちら
解決済み
回答数:3
たつきー 2009年05月01日 21:24:43投稿
PSP
帝都君 2009年05月02日 00:10:21投稿
アーマーブレード 2009年05月02日 22:18:22投稿
miraijin 2009年05月12日 23:20:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
仮けゃち 2009年06月06日 12:19:22投稿
回答数:1
kasa 2009年04月12日 20:36:49投稿
チックタックス 2009年06月09日 17:46:20投稿
レジェンディア 2013年5月31日
32970 View!
チェリッシュ 2013年5月31日
7812 View!
伊藤だいすけ 2013年5月31日
12899 View!
スポンサーリンク
帝都君
2009年05月02日 00:10:21投稿
アーマーブレード
2009年05月02日 22:18:22投稿
追う場面
横→斜めに走って奪う
相手がドリブルで仕掛けてきた場合
これらが出来るなら、ボールを持った相手選手のパスコースを予想してふさいでみるのも必要かな
ちなみにスライディングはボールの先っぽに当てるようにすれば成功しやすいので、ペナルティエリア以外なら多用してもいいのでは?
知ってることだったらスミマセン
miraijin
2009年05月12日 23:20:02投稿
・無闇に当たりに行かないこと
なるべくディフェンスラインを崩さないようにしましょう
ドリブルに対しては「ここだ!」と思ったとき以外は飛び
込まない(重要・初歩)
せいぜい体を当てる程度にしましょう
・相手を追うときは
ぐ止まってしまいます
・相手のパスアンドゴーについていく
放っておくとスルーパス出されて抜け出されてピンチにな
ったり
・守備意識などを調整する
いろいろと試してみましょう
例えば守備意識を低くすると勝手にボールによっていく動き
が少なくなるので相手にスペースを与えづらくなります
自分の方法なので参考程度で
あとは前の方の言われるように実際のサッカーと結構同じです
自分で見つけだすのも大切だと思うので
がんばってください
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。