ダイヤモンド、パール、プラチナのどれかを購入しようかと思っております。
上の3つのソフトの違いはなんなんでしょうか?
お願いします
上の3つのソフトの違いはなんなんでしょうか?
お願いします
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
黒うさぎのアリス
2009年10月15日 11:48:34投稿
出て来るポケモンも違います
伝説系が欲しいならプラチナがいいと思います
どうたくん
2009年10月15日 14:00:56投稿
破壊龍
2009年10月15日 14:29:39投稿
ダイヤorパールはほぼ同義と思っていただいて結構です。
プラチナは対人戦での天候バグというのがありますが他は優れています
ワイファイ環境があるなら伝説云々は特に気にする必要がありません。(何でしたら私が交渉乗りますよw)
私としてはプラチナをお勧めします。
クドリャフカ
2009年10月15日 15:08:06投稿
ちなみに伝説のポケモンの出現数が一番多いのがプラチナです。
ユクシー、アグノム、エムリット、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、レジギガス、ヒードラン、クレセリア、フリーザー、サンダー、ファイヤー、レジロック(要映画レジギガス)、レジアイス(要映画レジギガス)、レジスチル(要映画レジギガス)、ダークライ(要配信アイテム)、シェイミ(要配信アイテム)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。