pspのメモステに入っている曲が聴けるようになったはずなんですが、設定でユーザーBGM選択のとこで
MUSIC フォルダを選択してもレース中などに聞けません><
なにも音楽がなしになります・・・
どうやったら聞けるのでしょうか?
聞ける人設定の仕方教えてください。
音楽ファイルはMUSICの中に直接はいってます
よろしくおねがいします・
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2009年10月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4948872680455 |
ローマンピアース
2009年10月01日 16:13:22投稿
メモリースティックに入っている音楽のファイルは(MP3) ですか??音楽ファイルがMP3 じゃないと、ゲームで聴けませんよ。
ボォル
2009年10月03日 15:37:54投稿
BGMがOFFになってるとか
ボォル
2009年10月10日 11:11:43投稿
asahishou
2009年10月16日 16:18:03投稿
PSPフォルダの中にMUSICフォルダを作るんじゃないんですよ
PSPフォルダがあるとこにMUSICフォルダを作ってMP3(周波数44.100)の曲を入れればOKです
ゲスト 2011年05月03日 22:28:31投稿
パソコンで、GTPSPフォルダをつくりその中に、音楽を入れます
ユーザーBGMをGTPSP/MUSICフォルダに設定します
これで聞けるかと・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。