ユーザー評価
89.7
レビュー総数 41件142
RPG | PS3
解決済み
回答数:4
6kh0i0d8 2014年08月20日 22:36:29投稿
ゲスト 2014年08月28日 15:51:26投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
柴犬ポチ 2010年07月20日 20:02:41投稿
回答数:1
トリコ 2010年02月25日 21:47:46投稿
手乗りタイガ一 2010年09月27日 23:24:56投稿
ソマリママ 2013年5月31日
25666 View!
琉兎 2013年5月31日
11072 View!
ニャハルツ 2013年5月31日
6367 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月28日 15:51:26投稿
GOTYですのでDLCは全部入ってました。
1つのセーブデータで、本編含めDLCをやるのは無理でしょう。
10M越えた位からラグくなりフリーズが頻発します。
よって、セーブデータの分割をオススメします。
分岐(セーブデータ1)を作り
分岐からDLC1の(セーブデータ2)を作成しクリア
分岐からDLC2の(セーブデータ3)を作成しクリア
で、分岐の(セーブデータ1)で本編をクリアって感じです。
正直、レベルMAXでそれぞれのDLCをこなせないのが難点です。
↓攻略(グリッチ)も含め非常にわかりやすいので参考にして下さい。
http://mimipikotorte.blog.fc2.com/blog-entry-979.html
ゲスト 2014年08月28日 15:51:26投稿
一定のとこまで行くとバグる?
何の余地もなくいきなりバグる?
僕はfallout3GOTYを持っていますがfallout3バグ原因は大抵重過ぎなのでセーブデータを最高でも2個までならバグは絶対に起きないので大丈夫です。現に僕が証明してます。
ゲスト 2014年08月28日 15:51:26投稿
Fallout3は何年も前にサポートが終わっているので
修正パッチがでることはありません
>DLCをいれるとフリーズが多発するとのことですが
フリーズやカクツキが多発するのは
PS3本体の性能が足りていないのが原因なので
バグではないため修正のしようがなかったりします
(高性能なパソコンでしか快適に遊べません)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。