[PS3PS4][FPS]BF4でAIMの調子悪い時どうしてますか? ※できれ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

[PS3PS4][FPS]BF4でAIMの調子悪い時どうしてますか?

※できれはBFユーザーのみ回答おねがいします。

あとゲーム始めるまえに射撃演習場でのウォーミングアップで10分くらいでAIMが 安定するように調整できる練習メニュー教えてください。

いつも大抵30分くらいウォーミングアップをしているのですが練習時間も虚しいくらいにあまり意味はなくコンクエやドミネなど開始一時間はAIMが安定しなくてボコボコです。

調子をとりもどせば楽にkillできるのですがスロースターターらしく、これをどうにかしたいです。

回答(3)

私はひたすらドラム缶を撃ってますね。
いつもとは違う銃使ってたら
いつの間にかエイム安定してます

(-_-)/???
エイムに関して不調を感じたことがあまりないので(砂は多少あるけど) ウォーミングアップってあんまり意味ないように感じます。ただ、別のゲームやってたりブランクがあったリハビリで間隔戻すときは射撃演習場でドラム缶を空中に飛ばして打ち抜いてたりしてます。ある程度問題なかったならさっさとマルチいっちゃいます。実際のマルチだと射撃演習場より多少動きが感覚的に重い感じもしますし(処理や回線の影響かと思う)色々と違いすぎるので。
調子が悪い時は動き方変えてどうにかしますが、エイムに関してはやはり感覚を戻すこと以外ないかと思います(自分は動き方を変えるのでエイム対策はしない)。