YOUTUBEの動画とかを見てるとバリア200ではなくバリア100をいれてるので ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

YOUTUBEの動画とかを見てるとバリア200ではなくバリア100をいれてるのですがなんでですか?

それとエリアスチールをいれられるのにパネルスチールを入れるのは何でですか?
教えてください

回答(3)

まぁ憶測でしかないですが、バリア100はコードを合わせるためじゃないですかね。パネルスチールのほうもそのフォルダを見ないことにはよく分かりませんが、コードを会わせるため、若しくはキラセンコンボのためだと思います。
チップのコードの問題だと思います
まずは、バリア100について。
これは単純にチップコードの問題です。
YとOならリカバリー300とコードもつながる為、守りには持って来いのコードです。

次に、パネルスチールについて。
動画を見たのであればわかると思いますが、パネルスチールにできてエリアスチールに出来ないこと。
それは変則的なエリアにすることです。
変則的なエリアにすることで、攻撃をうまくよけたり逃げ道をふやしたり、何よりも奪うパネルが確実に選べるというのが強みですね。