Wi-Fiでおきらく乱闘ってありますよね?
あれにスネーク団っていうスネークしか使わない組織があると聞いたんですが本当ですか?
おしえてくださ〜い
あれにスネーク団っていうスネークしか使わない組織があると聞いたんですが本当ですか?
おしえてくださ〜い
ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370516364 |
モス希少種
2008年02月18日 22:25:08投稿
おきらくで3人一気に人が来たと思ったら、その3人全員が
スネークなんです。=自分だけがスネークではない。
なので、次のバトルではたいていの人が空気を読んで
自分もスネークにするわけです。
これの永久ループがスネーク団・・・・・らしいです
ふーた
2008年02月18日 23:34:19投稿
何か裏がありそうですね。
なおすけ
2008年02月19日 14:04:37投稿
面白いと感じる人が出会うと、次のプレイで、その人も同じことをするようになってしまうので、どんどん数が増えたりします。
そういうのを「スネーク団」と呼んでいるようです。
ウケねらいの行動ですから、面白いと思う人にはいいのですが、純粋にバトルをしに行った人には、困ったことになってしまいます。
この人
2008年02月19日 16:28:14投稿
そういう人ってソニーやカプコンからの出身者みたいな妄想が浮かんできます
でっていう_
2008年02月19日 16:33:47投稿
>スネーク団っていうスネークしか使わない組織ry
本当です
しかし真面目に戦いたい人の迷惑になるので程ほどに
眼鏡をかけた大仏
2008年02月19日 17:10:49投稿
スネー君
2008年03月07日 16:37:25投稿
実際みんながひとりだけ違うキャラになっているのを見ると面白いです!スネーク団の掟は最初と最後にアピールをすることです。
また、皆さんと戦えるとうれしいです。
マリオルイージ兄弟
2010年03月14日 09:58:16投稿
詳しく説明された動画があるので見て下さい。
↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=J6Cy2blUlos
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。