ユーザー評価
89.7
レビュー総数 1390件1537
その他 | TV接続方式の玩具
解決済み
回答数:3
ようにい 2007年06月17日 11:47:50投稿
HTMLメッセージ_ 2007年06月17日 18:13:01投稿
夜月赤雲 2007年06月30日 15:03:20投稿
ピピンダー 2007年12月28日 17:04:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
takuyasma 2008年03月11日 21:09:08投稿
回答数:1
オトコノコ 2008年05月19日 06:35:04投稿
takuyasma 2008年03月20日 14:30:15投稿
Ψ死神Ψ 2013年5月31日
2751 View!
水泳大好き 2013年5月31日
832 View!
ドン太 2013年5月31日
857 View!
スポンサーリンク
HTMLメッセージ_
2007年06月17日 18:13:01投稿
自覚しているのなら投稿しないで下さい。
まぁせっかくですから答えますが。
恐らく消費量は違うでしょう。
ゲームによってコントローラーを動かす回数は違いますよね?
つまり回数が多いほうが認識する回数が増えるため電力使用量が上昇します。
電力は電池から供給しますから消費時間に差が出るのも理由がつくと・・・
あまり細かいことは分からないので
それほどにも心配でしたら任天堂のユーザーサポートに連絡してみてはどうですか?
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html
夜月赤雲
2007年06月30日 15:03:20投稿
なんかはAボタンくらいしかつかいませんよね?それで電池の
消費量が少ないんですよ。wiiスポーツはスポーツが中心なので
振る回数が多くて電池の消費量が多いのですよ。(多分そうだと)
ピピンダー
2007年12月28日 17:04:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。