PS3で画面を大きくする方法をおしえてください どうしても黒いまくをとりたいで ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

PS3で画面を大きくする方法をおしえてください
どうしても黒いまくをとりたいです!!

回答(2)

液晶テレビなのかブラウン管か答えてくれたらよかったかったのですが…

PS3の設定できるヶ所ありますよね?
そこで、確か画面とか配線設定らしき所ありますよね?そのようだと配線は付属の配線ですよね?付属の配線を選んでください。
確かサイズの項目でると思います。
4:3は、主にブラウン管のテレビ用
16:9は、主に液晶テレビ用です。
16:9を選べば黒い線きえるとは思いますが、ゲームよって、液晶テレビ用なので横に広がりますよね?そのため、両端の絵や文字が切れたりしてかなり見にくくなります。これはテレビが小さい、でかい関係ないです。ブラウン管はブラウン管なので液晶テレビとは画面の光るマス目が違うからです。
さらに、液晶テレビ用なので、当然ブラウン管のテレビ用ではないので、画面粒子が荒いです。
正直、ブラウン管で黒い線を消すのは、良くないです… ブラウン管の人が言ってましたが、字を読むの(両端)が辛い、ジライヤや、流鏑馬がクリアできなくなるって言ってましたので…
それと、液晶テレビ用にしても、見にくいとか、黒い線なくしたいとゆうなら液晶テレビを買うしかありません。
冷たい用に聞こえると思うのですが、さっき書いたやり方しかないです。
前にもいいましたが、PS3は液晶テレビ用に作られているので…
液晶テレビがなかったら、PS3はでなかったでしょう…PS3の技術が上がっても、テレビには限界があるので…
付属の配線も同じ事です。PS3の技術がたかくても、付属の配線じゃ結局はPS2と同じ出力(ブラウン管に合わせたテレビ画面のマス目)になってしまうから、HDMIとゆう配線が売られて、最大の出力で、できるのです。
これは、ゲーム機に関わらずDVDレコーダーも同じです。