UFCとかWWFの外人選手を主体としたゲームでは無くPS2の時に日本のプロレス団体を主体 としオールスタープロレスリングのようなキャラが、本人の声が出てエディトレスラーが作れてリアルなのが欲しいですよね。
今は昔みたいにプロレスも下火になってるから買う人もいないから人気が無いと判断されてるんですかね?
PS3が発売になった当初、プロレスゲームが発売になれば、そりゃグラフィックが綺麗でリアルで凄いのが出るだろうなと思ってて全く作らないですもんね。
オールスタープロレスリングは良かったよな?
オリジナル入場曲で結構リアルで。
小川直也とかヒョードルとかヒクソン、前田日明、高田延彦、長州力、力道山 レジェントから総合 夢のオールスター格闘技戦とか売れる気するけど色々 問題あって無理なんでしょうね。
PS2のオールスタープロレスリングしてた方 そう思いませんか?
プロレスアンチの回答は要りませんので。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年09月30日 14:55:00投稿
ゲスト 2014年09月30日 14:55:00投稿
今のPS3で売れてるソフト見てたら
プロレスのゲームが売れるとは
思えませんからね
それに実在するプロレスラーを出すと
それだけ資金も掛かりますし
難しいと思いますね
出たら面白そうなのですがね
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。