ユーザー評価
89.7
レビュー総数 1390件1536
その他 | TV接続方式の玩具
解決済み
回答数:4
勇者シン 2007年12月10日 21:16:56投稿
フラッグヨッシー 2007年12月10日 21:23:44投稿
taikura 2007年12月11日 18:40:58投稿
MrPSP 2007年12月20日 21:25:59投稿
ピピンダー 2007年12月30日 19:02:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
勇者シン 2007年10月26日 13:52:05投稿
回答数:7
済生会 2007年05月07日 10:07:08投稿
回答数:2
勇者シン 2007年10月10日 13:53:58投稿
きみどりうし 2013年5月31日
1800 View!
マリオ魔人様 2013年5月31日
1385 View!
うづぅんが 2013年5月31日
1077 View!
スポンサーリンク
フラッグヨッシー
2007年12月10日 21:23:44投稿
オンラインサポートがあるからそれで見るのもいいよ
基本的にはmp3とかが入る。詳しくは公式サイトを見たほうがいいと思います。
ちなみに自分はMUSICファイルが無かったので自分で
「MUSIC」と入れて作りました。普通はMUSICファイルあるんですかね・・
でもCDとかの奴は入れられないんですかね。保護されてるファイルだからだと思うのですが。
taikura
2007年12月11日 18:40:58投稿
↑まず、このページで「Sonic Stage」というソフトをダウンロードします。
http://www.memorystick.com/jp/lifestyle/soft/index_music02.html
その後は、詳しいやり方が↑のページに載ってるので、それを参考にしてください。
必要なもの
・PSP本体
・USBケーブル
・メモリースティックデュオ(1GB以上を推奨)
・ある程度のPC知識
MrPSP
2007年12月20日 21:25:59投稿
ピピンダー
2007年12月30日 19:02:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。