PSPとPCをUSBでつないだあと、どんな操作をすると
移動させれますか。
ユーザー評価




92.5
レビュー総数 2497件
アクション | PSP
スポンサーリンク
| メーカー | カプコン |
|---|---|
| 発売日 | 2005年12月1日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| JANコード | 4976219654364 |
前 1 位
前 2 位
NEW!
前 3 位
NEW!
Sey-Rey
2006年11月26日 13:21:09投稿
PSPの本体メニューの中に、『USB接続』がありますので、それを選ぶと認識して、データのやり取りができるようになります。
ここから先のわからないことは、ここで教えるとキリがなくなってしまうので、PSPの説明書かソニーの公式サイトを参考にして下さい。
それから、念の為ですが、あなたはモンハンのデータをPCからPSPに移動させるつもりでしょうか?
もしそれなら、今のPSPの中のデータを1度PCに保存をさせてから他のデータを移して下さい。
モンハンのデータは、『1枚のメモリースティックに1つ』です。
何も知らないまま、データを移そうとして、元の自分のデータを『上書き消去』してしまったという事故をよく聞きます。
ご存知でなかったのなら、そこに注意してデータ移動を行って下さいね。
P・T
2006年12月01日 14:24:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。