PSP−3000中古不良について
先日、中古でPSP−3000を買いました。
討鬼伝(中古)も買って、やっていると勝手に
ゲームを終了しますか? という画面が何回も出て、少しフリーズこともあります。
あと音も読み込みが間に合ってないのか途中で消えたりとかもあります。

そこで購入した店に行って、動作確認してもらったら
全然問題なく動いて、また異常があったら来てください
という事で終わりました。
しかし、家に帰ってやっていると、やはり何回か上の症状が出ます。

ネットで調べてみると
蓋がちゃんと閉まってないのが原因らしいので
しっかりと抑えたりとかしましたが、結果は同じ。

もしもまた店に行って、確認してもらう。
けど、もしもまたその時だけ全然問題なく動いてしまったら…?
しかし、本当に音が止まったり
フリーズする時もあるし、『ゲームを?』の画面が出ます。
どうすれば良いですか?(汗)

ちなみに、友達のPSPだと
問題なくやれます。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。