今更なんですが、最近PS3を購入して遊んでいます。 今はバーチャファイター5やウルトラストリートファイター4などの対戦格闘ゲームやMHP3HDなどでオンラインで楽しんでいますが、来月発売予定のディスティニー(FPSのゲーム)に興味があり、予約して購入する予定です。
このゲームの購入を機にヘッドセットも購入して一緒に遊ぶ人達とボイスチャットでワイワイ楽しめればと考えています。
私は周辺機器などには詳しくないので、できれば今お勧めの商品があれば教えていただければありがたいです。
予算は5千円?1万円ぐらいで考えていますが、多少であればオーバーしてもOKです。
いい情報などあればよろしくお願いいたします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年08月27日 21:43:24投稿
それともスピーカーを使用しているのでしょうか。
スピーカーを使用しているのであればUSBゲーミングヘッドセットがいいかと思います。FPSというゲームは他のゲームに比べて音声環境が重要ですから、ヘッドホンやイヤホンは必須です。詳しくは後述
ヘッドホンを使用しているのであればスタンドマイクで十分です。音質にこだわっても5000円程度で十分でしょう。
スタンドマイクは多少音質が悪くてもいいのであれば何でもいいです。Amazonなどのレビュー評価が高いものでいいと思います。
ただ安物は個体差が大きく悪いものは雑音がひどく使い物にならない場合が多いです。
安定した音質を求めるのであれば、オーディオインターフェイスを使用するといいです。マイクはsonyの物であれば相性がいいのでなんでもいいですが、音質が良いのはエレクトレットコンデンサーマイクロホンです。私も使っています
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-ECM-PC60-SONY-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9B%E3%83%B3-PC60/dp/B004KVIZCA/ref=sr_1_3?s=musical-instruments&ie=UTF8&qid=1409141143&sr=1-3&keywords=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF
オーディオインターフェイス
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2-SD-U1SOUND-S4-%E9%9F%BF%E9%9F%B34-USB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB5-1%E9%9F%B3%E6%BA%90-%E3%80%90%E9%9F%BF%E9%9F%B34%E3%80%91/dp/B001NP7PPY/ref=sr_1_11?s=musical-instruments&ie=UTF8&qid=1409141030&sr=1-11&keywords=usb%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9
オーディオインターフェイスにピンマイクを接続してUSBスタンドマイクとして使用します。
ヘッドセットについてはあまり詳しくありませんが、PS3は仕様上ボイスチャット以外の音声(ゲーム音声)をUSBに出力することが出来ません。つまり、USB以外の外部音声入力がないUSBヘッドセットは、ボイスチャットは聞こえるけどゲーム音が聞こえないという状態になります。これを回避するには光ケーブルで音声を取るタイプのヘッドセットを使用する必要があります。
ただし割高です。
http://item.rakuten.co.jp/hitline/4517832826051/
また、ヘッドセットは装着感や圧迫の度合い等実際に使ってみないと分からない事が多いので、失敗したくないのであれば家電量販店で試用してみるのがいいと思います。(価格はネット購入のほうが安いですが)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。