ゲームの目的はナショナルチーム(代表チーム)を扱ってゲームをしたいです。 どちらのゲームもナショナルチームは登録されていますか?
なおかつ両方とも実名でしょうか?
ちなみにJリーグの登録は必要ないです。
日本代表が実名で登録されていたら嬉しいですが、どちらかというと外国選手の
ほうに興味があります。
セリアAやリーガエスパニョーラなどのクラブチームが登録されていたら嬉しいです。
ネイマールやメッシを操作したいです。
どちらのゲームを購入するのが良いでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | コナミ |
---|---|
発売日 | 2013年11月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988602165913 |
他の機種 | PSP版 3DS版 |
ゲスト 2014年07月16日 18:05:12投稿
日本代表はないもののチーム数がハンパないです。
あと、FIFAのがリアルサッカーしてるみたいで楽しい。
ゲスト 2014年07月17日 18:35:44投稿
むしろ実名じゃない人を僕は把握してないですw
ナショナルチームも多少はあります(30ぐらい)が、その中に日本代表は含まれていません
FIFA14のほかにFIFA World Cup Brazil 2014というソフトが出ていて、そちらではクラブチームは収録されていないんですが、ナショナルチームの数は実名で200以上の国と地域が選択可能です
ウイイレ2014はその殆どが架空のクラブに選手です
ドイツリーグなどリーグごと収録されていないものもあります
ただ、ナショナルチーム数においてはFIFA14に勝るものがあります
勿論日本以外の選手は架空の選手ですが
この日本があるかないかについてはライセンスの問題と言われています
ウイイレを制作するKONAMIが日本代表、もといJリーグのライセンス(使用権)を独占しているのが理由の一つです
そのためFIFAを制作するEAは日本代表を収録することができないんです(Jリーグにおいても同じ)
ただミランの本田やインテルの長友を筆頭とする海外勢は、所属のリーグからEAがライセンスを獲得しているため、クラブに実名で収録されています
ウイイレが海外クラブを実名で収録できないのも同じ理由が言えるんでしょう
僕自身FIFA推しなので偏った回答になりましたが
参考になれば幸いです(^^)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。