PS3のことでメイドインチャイナとメイドインジャパンがありますが、これは全く同じですか?性能とか皆さんはどっちを
持っていますか?
ユーザー評価
94
レビュー総数 397件
アクション | その他 | PS3
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年6月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602141856 |
DriveO3
2008年08月11日 14:41:20投稿
僕も友達も40Gのメイドインチャイナだから大体がメイドインチャイナだと思うから心配ないと思いますよ
ホワイトシャーク
2008年08月11日 15:03:47投稿
それと、中国製とか敏感になっても意味がないですよ…日本は輸入大国なので、PS3に限らず、電化製品の部品は、外国で作られたり、外国の物を使っていますので…
今は中国製は悪いとかありますが、あれは一部の所だけでやっていて、半数以上は大丈夫ですよ。テレビやメディアは、悪い所だけを必要以上に報道したりして、中国製は全部だめ的な事などを言ってるだけなので…
食べ物や製品に中国がみんななのような事をやってたら、中国は今ないと思います。
食べ物なんて、出店が多いのに、あんな事をやっていたら、細菌感染、食中毒、などで、観光に行って食べた人、現地の人はとっくに、死んだり、入院したなどのニュースだらけになっていると思います。肉まん段ボールのやつも、ヤラセでしたが、カセイソウダを薄めてるからと言って素手で触れる訳ないですから…皮膚に触れた時点で皮膚が溶けていきますし…1っ適程度でも、皮膚が溶けて、ちょっと皮膚が陥没します。
製品も、すぐに壊れたりするなら、他国も中国に頼らないですよ。
結局は、すぐ壊れたり、不良品がありまくったら、頼んだ企業のイメージが下がるだけですし
レベル99
2008年08月12日 07:00:59投稿
日本人はちょっとしたことでわいわい騒ぐ習性があるそうです。
だいたい中国製品なんて世の中に腐るほどありますよ。メイドインジャパンよりも多いくらいです。
個人的におかしいと思うことは、中国製の食品はあまり買わないとかいってるのに、横浜などの中華街には行くということがおかしいですね。
MASASI
2008年08月16日 00:09:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。