PS3とセットで買います。
それを買うとPS3の本体とカセットとコントローラーがあるので、他に買う物を教えて下さい。
ユーザー評価
94
レビュー総数 397件
アクション | その他 | PS3
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年6月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602141856 |
けんだ
2008年07月13日 19:25:49投稿
MGOもやりたいならMGS4の中にMGOも入ってるので、後はPS3をオンラインを出来る様にして、
オンラインでMGOを出来る様にするにはMGS4の説明書にオンラインが出来るまでが書いてあるので参照すればいいと思います。
因みにMGO(オンライン)をやるにはパソコンが必要です。
ホワイトシャーク
2008年07月13日 11:55:55投稿
HDMI配線だと、最高のテレビ出力でできます。
ブラウン管の場合は、端子が発売されてますので、本体を買ってから、説明書に端子の種類が書いてあるので、自分のテレビをみてから端子は買った方がいいですが、今後、液晶テレビを買う予定なら、本体の付属配線で我慢したほうがいいですね…2度デマ、金の節約になります。
自分は液晶テレビでHDMIでやってますが、ブラウン管と液晶テレビでも普通の端子でやってる場合は、全然画質が違います。試してみれば、感動するかと…
SIG331
2008年07月13日 12:51:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。