PS2でFF9をやったら、セーブポイントでメモリーカードが入っているのに、はいっ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

PS2でFF9をやったら、セーブポイントでメモリーカードが入っているのに、はいっていませんになってしまいました。ちゃんと全部入っているのにこうなってしまいました。やはりメモリーカードによって出来るのと出来ないのがあるのでしょうか。ちなみにメーカーはホリです。長々と説明してしまってすいません。

回答(4)

もしかしてPS2のメモリーカードを使っていませんか?
もしそうならセーブできませんよ 

しっかり奥まで入っていても多少のズレで抜けている状態と判断される場合があるようです(俺なんて特にそうだし )
上か下にグッと圧迫すればできるようになりますよ 
PS用ソフトのセーブは、ゲームをPS2でプレイしていても「PS用メモリーカード」でないと使用できません。この点はいいでしょうか?
もしかしたら、メモリーカードにほこりが溜まっている可能性もありますよ
壊れているとしか考えられないでしょう。