コードあるじゃないっすか。
その選んだ素材の個数ってどうきめるんっすか?
&
コードを使うにあたって最初になにかしなければいけない事ありますか?
&
Mコードって何につかうのですか?
&

買うならどっちがいいですか?

PAR3 or PAR3ライト

&
コードって一度に何個使えるのですか?
どうか飽きずに答えてください。
お願いします。
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年1月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219652001 |
虍空
2005年10月28日 16:30:10投稿
コードを使うにあたって最初にしなければならない事はまず当たり前ですが「改造ソフト」を買う。
これをしなければコードは使えませんね^^;
その次に「マスターコード(Mコード)」を入力する事です。
マスターコードはゲームによって違います。
Mコードはそのゲームを認識させるために使います。
Mコードはゲームによって違うので、多分そうかと^^;
ゲームを認識させないとコードも発動しないですからね^^;
買うならどちらがいいか。
これはどちらでもいいですが、簡単に使えるので「PAR3Lite」がいいですね。
私はこれをつかってます。
PAR3と性能も殆ど違わないのでどちらを買っても損はありません。
コードを一度に何個使えるか
これは使用するコードによって異なると思います。
なのでためしてみるしかありません。
ちなみに私は13コード使っても大丈夫です。
かなり動いてくれますよ^^
hanta-
2005年10月28日 16:19:20投稿
カブ天国
2005年10月28日 17:55:54投稿
わかりやすく言うと、1番目に薬草10個あります。
コードでアイテム変換でユニオン鉱石にしたとき10個になります。
買うなら、どちらでもいいですが、PAR3は安いです。
何個つかえるかに関しては、行数に限ります。
カブ天国
2005年10月28日 17:57:01投稿
安いのはPAR3ライトです。
安いところで5000円くらいです。(通販)
must.die
2005年10月28日 19:46:21投稿
火焔☆
2005年10月28日 21:22:21投稿
コードあるじゃないっすか。
その選んだ素材の個数ってどうきめるんっすか?
A.まぁ人それぞれだが、生産強化しほうだいがあれば
必要無し
Mコードって何につかうのですか?
A.PARが今から何のソフトのコードを打つかを認識させる
コードPAR使うならそれくらいしっとけ
コードって一度に何個使えるのですか?
A.そのコードの要領のあまりぐあいにもよる。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。