MP3って何ですか。WMAを有効しなくてもいいんですか?MP3にかえる方法ってな ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

MP3って何ですか。WMAを有効しなくてもいいんですか?MP3にかえる方法ってなんですか?教えてください。

回答(2)

ベストアンサー
MP3とは、上記にもあるように、音楽ファイルの形式の事です。
i-podやPSPに音楽を入れる場合は、このMP3形式に変換しなくてはいけません。
変換するに当たって必要な物は、
・PSP本体
・USBケーブル
・Sonicstageなどの音楽変換ソフト
・メモリースティックデュオ(1GB以上を推奨)
・ある程度のパソコン知識
です。

http://mora.jp/help/player.html
上記の「Sonicstage」は、↑のURLからダウンロードできます。
そして、Sonicstageをダウンロードしたら、
http://www.memorystick.com/jp/lifestyle/soft/index_music02.html
↑のやり方を見ながら、順序に沿って作業を進めて下さい。
MP3とは音楽ファイルのことです。
CDの場合だとWMA形式ですがまぁどちらも大した違いはありません。
WMA形式の音楽はPSPをWMAを有効にしないと再生できません。
WMA形式のファイルをMP3形式に変えるには「iTu○es」や「極○」(一応○の部分は控えさせていただきます)を使えばおkです。
MP3とは、音楽のファイルのことです。

PSPは、使わないから、知りません。

上のことにたいして、深くお詫びを申し上げます。