ホンダのインテグラDC2とゆう車をセッティングしているのですが、サスのセッティングやバラストをいくら変えても、荷重移動が大きくてリアがすごい浮きます。 同じFFでもインテグラDC5やプレリュードType-S、トレノ・レビンBZRはそこまで浮きません。
どうすれば改善されますか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
| メーカー | SCE |
|---|---|
| 発売日 | 2013年12月5日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| JANコード | 4948872760126 |
前 1 位
前 2 位
前 8 位
前 3 位
前 5 位
ゲスト 2014年09月23日 21:06:18投稿
私は軽量化した状態で、リアに50?60kg程バラストを乗せて、フロントの車高高め130くらい、フロントサスはMAX、フロントダンパー伸び縮み共硬くしてます。
ブレーキバランスもリア寄りがよろしいかと。
リアのセッティングがしっかりしてれば、ちゃんと曲がります。
ゲスト 2014年09月24日 15:43:25投稿
ゲスト 2014年09月24日 15:43:26投稿
私は軽量化した状態で、リアに50?60kg程 バラストを乗せて、フロントの車高高め130 くらい、フロントサスはMAX、フロントダ ンパー伸び縮み共硬くしてます。
ブレーキバランスもリア寄りがよろしいか と。
リアのセッティングがしっかりしてれば、 ちゃんと曲がります。
stkc30aさん、仰る通りです。
DC2はヒラヒラと蝶が舞う様に曲がります。
ゲスト 2014年09月24日 15:43:26投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。