GTSの改造だと思われるポケモンの子供を参加させたいのですが、親が改造だとやはりその改造されたデータは子供にも引き継がれてしまうのでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
なおすけ
2009年10月23日 10:13:12投稿
この際、何人かの出場者が「会場のハードがうまく作動しない」という理由でチェックを受けていたようなのですが・・・
参加者のソフトを、いちいち係員さんが調べるというのではなくて、機械的チェックが先にあるんじゃないでしょうか?
改造関係のデータは、まずそこでひっかかるというわけです。
したがって、公式大会に出る予定であるのなら、極力改造にはかかわらないほうがいいということになりますね。
通信によって、入手したデータに改造があった・・・としても、大会には参加拒否されることも考えられますから。
幻の16人目
2009年10月22日 21:21:08投稿
多分、そういう遺伝は無いと思いますよ。
ゾンヴィ
2009年10月22日 21:30:26投稿
引き継がれないと思いますが、ボックスに親がいるとそれが判断されるかもしれないですね。
運営側がソフトをどこまで調べるかは分かりませんが。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。