GTSで海外ポケモンをさがすとき、どれが海外ポケかわかる方法ってありますか?
ポケモンの名前、トレーナーの名前が英語だったら海外ポケなんですか?
あと、探すコツとかありますか?
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
エルデナ
2007年04月06日 18:36:25投稿
探すコツは・・。徹底的に探すことです・・・・。
オイルモ
2007年04月06日 18:43:55投稿
どうでしょうね。
英語にしてる人もいるし。
GTSをやらないのが先決かな・・・。
破面グリムジョー
2007年04月06日 19:22:29投稿
ゲーム好きな人
2007年04月06日 22:43:31投稿
誠人
2007年04月07日 08:00:55投稿
暗黒忍者
2007年04月07日 15:53:56投稿
理由は日本語は5文字しか入りませんが英語などは10文字までできるらしいです。例えばPIKACHUなどになっていたら海外と判断してもいいでしょう。
アメリカ兵
2007年04月12日 20:36:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。