GE2のインストラクチャーモード(VITA)でメテオ使うと 嫌われますか?

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GE2のインストラクチャーモード(VITA)でメテオ使うと
嫌われますか?

回答(4)

私個人の見解ではありますが、トドメ的な場合はありがたいのですが、斬撃中や支援して欲しい時にOPリザーブを言い訳にして射撃しないなどの行為はあまり好かれる事は無いでしょう。
嫌う人はとことん嫌ってたり別に気にしないという人もいるしむしろ好意的な人もいたりと人によりけり

嫌がる場合の理由としては…

高威力な為に討伐が速く終わりすぎてしまう
肥大化したLL爆発のエフェクトが重い
爆発に巻き込まれ行動が阻害される(識別無しの場合)

…等が挙げられてる

まあ使いたい場合はメテオOKの部屋に入るかメテオ使用を分かるような部屋名にして自分で部屋立ててやればいいんじゃない?
メテオ自体そんな強くないからなー
討伐時間は遅れるし吹っ飛ばされるからバーストは維持出来ないし
正直ゴミ....
そんなゴミバレット使うぐらいならもっと有効な攻撃で敵を倒しタイムを縮めて欲しいものです。
なので僕はメテオを好みません、ろくにオラクルソードで立ち合えるような腕もないのに
9貯めるまでにどんだけかかってんだ?って話ですよwwうった後も待たなきゃいけないし....
正直時間の無駄w