G級の火山とH級の火山どっちがたくさんさびた塊でますか? 「採集クエ」でし」

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

G級の火山とH級の火山どっちがたくさんさびた塊でますか?
「採集クエ」でし」

回答(5)

ハードがさびた〜でGが太古の〜です
ハードです(8、3の5箇所がたしかよくでる)Gは太古しか出ないと思う
さびた塊はH級の方が出やすいです。G級では太古の塊になります。
G級だと太古の塊になってしまいます(イラネーよ)
ハードでとれますLv5の火山素材収集ツアーで結構とれます
発掘ポイントは
1番 2番 3番 4番※ 5番 8番※でG級はボーナスエリアで太古
※は発掘ポイントが複数ありますという意味
4番に2つあり 8番に3つ?確かあります


2番でさびた塊がでたことないです><
そんかわりに氷結晶が沢山取れます一番多いのは石ころ><
G級ではさびた塊はたぶん8の1番右でしか出ないと思います。
なので皆さんも言ってますがH級の方がいいです。