解決済み
回答数:2
myuu::yahoo
2009年11月22日 12:06:07投稿
武器はハイフロストエッジGか白猿薙ドドドGです。
総合防御力は611です。
ハイフロストエッジGで戦う場合はアドバイスなどお願いします。 ドドドの場合でも・・・ww(((
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
解決済み
回答数:2
myuu::yahoo
2009年11月22日 12:06:07投稿
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
真艸宵闇
2009年11月22日 13:17:58投稿
最初は片手、耐震付ければ楽です
激昂状態になると地震がすごいので
罪無き者
2009年11月22日 13:27:26投稿
防具がわかりませんが、斬れ味レベル+1、回避性能+2、砥石使用高速化があると便利ですかね。防具としてはミラバルZ一式、オウビートorハピメルX一式にくらいです
戦術は我流になりますが基本的に片手剣と太刀の立ち回り方は一緒です
1、ラージャンに対して時計回りに動く:これはケルビステップをしてくるときに必ずラージャンは左(ハンターから見たら右)からくるので時計回りに動けばダメージを受けなくてすみます
2、ラージャン攻撃直後に後ろから攻撃をする:攻撃直後は硬直状態があまりないですが、振り向く間に何回か攻撃することが出来、振り向いたら前転回避すればまたラージャンの後ろをとれて、また↑のことを繰り返せるということになります
3、デプシーロール→バックステップ→グルグルドカン(勝手に命名)はバックステップ後に攻撃、グルグルドカン後に攻撃する:バックステップ後の攻撃は慣れないと難しいかもしれません;なので、グルグルドカン後は硬直状態が少しあるので攻撃が出来ます。
補足としてデプシーロール時に後ろ側にいると高確率で近場にグルグルドカンがくるので攻撃がしやすいです
4、耐震はなるべく回避する:耐震の後スキがあるので回避すれば攻撃もしやすいです。しかも、耐震をくらってデプシーロールのダメージを受けるということもないので出来るだけ回避するようにしてください
長文失礼しましたm(_ _)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。