ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:11
漆黒のZ 2009年04月04日 21:42:53投稿
お願いします
海神龍 2009年04月04日 21:47:50投稿
漆黒のZ 2009年04月04日 22:01:22投稿
タコスファイヤー 2009年04月04日 21:57:26投稿
漆黒のZ 2009年04月04日 22:03:49投稿
サーティーズ 2009年04月04日 22:00:44投稿
漆黒のZ 2009年04月04日 22:05:30投稿
タコスファイヤー 2009年04月04日 22:15:12投稿
漆黒のZ 2009年04月04日 22:20:10投稿
海神龍 2009年04月04日 22:18:01投稿
漆黒のZ 2009年04月04日 22:22:09投稿
海神龍 2009年04月04日 22:30:28投稿
海神龍 2009年04月04日 22:32:35投稿
きゅっぷ 2009年04月05日 04:08:32投稿
Fess 2009年04月05日 08:13:18投稿
カービィex 2009年04月05日 10:02:35投稿
カービィex 2009年04月05日 10:13:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ケンくん 2008年05月08日 17:27:07投稿
回答数:2
真野若葉 2008年04月01日 17:27:11投稿
神の道化 2008年04月15日 23:00:37投稿
飛龍雅 2013年5月31日
6677 View!
ERェI 2013年5月31日
4216 View!
teo 2013年5月31日
6823 View!
スポンサーリンク
海神龍
2009年04月04日 21:47:50投稿
漆黒のZ
2009年04月04日 22:01:22投稿
それでも大丈夫ですかね…?
タコスファイヤー
2009年04月04日 21:57:26投稿
いきますよ!!
頭、ガルルガフェイク
胴、ガルルガXメイル
腕、ガルルガXアーム
腰、ガルルガXフォールド脚、ガルルガXグリーヴ
装飾品
・防音珠×1
・研磨珠×2
・罠師珠×5
発動スキル
・高級耳栓
・砥石使用高速化
・罠師
・状態異常攻撃強化
立ち回り
強走薬グレートを全エリアで飲み、腹を乱舞しまくる。僕もこれで討伐しました。(ソロで、武器は真絶)
漆黒のZ
2009年04月04日 22:03:49投稿
高級耳栓と砥石高速は使えると思うんですが、
罠師と状態異常は意味あります?
サーティーズ
2009年04月04日 22:00:44投稿
漆黒のZ
2009年04月04日 22:05:30投稿
以前はいろいろありがとうございました!
ラヴァXはやっぱり使えるんですね
タコスファイヤー
2009年04月04日 22:15:12投稿
罠師はラオシャンロンの角、顔部位破壊するのに大タル爆弾を使用したら早いので。
状態異常攻撃強化はガルルガXにもともと着いているのでかってに発動しちゃいます。意味ないです。
漆黒のZ
2009年04月04日 22:20:10投稿
わかりました!
海神龍
2009年04月04日 22:18:01投稿
自分でそれでも大丈夫と思うならおK。
だけだ地形ダメ無効は優先度高いよ。
漆黒のZ
2009年04月04日 22:22:09投稿
切れ味+1を消すのと属性攻撃消すのと
地形ダメ無効を半減にするのはどれがいいですかね?
海神龍
2009年04月04日 22:30:28投稿
ちなみに俺は1回で倒しはせずに、1回目にクシャル装備で角破壊、2回目にガチ装備で討伐にしてる。
話を戻すと、どうしても1回で倒したいならこの際ダウンに任せて(ダウンで炎ガードが消えるから)、地形ダメ無効を無くし、属性攻撃強化+切れ味+1+αで装備を作っては?
海神龍
2009年04月04日 22:32:35投稿
文章が変なとこあるので…
地形ダメ半減なら、ないほうが良い。
きゅっぷ
2009年04月05日 04:08:32投稿
このタコスファイヤーはわざとふざけてるのか?それとも天然でテオとラオをまちがえてるのか?
Fess
2009年04月05日 08:13:18投稿
ずっと間近で攻撃し続けて、突進させないようにしないと、1回目討伐は難しいです。
武器はハンマーか太刀あたり。
カービィex
2009年04月05日 10:02:35投稿
カービィex
2009年04月05日 10:13:01投稿
ラヴァに切れ味もつけます。あとラオと勘違いしてました^^;全然余裕じゃありません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。