G級のグラビモスが倒せません おすすめの武器、防具と攻略法を 教えて下さい! ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

G級のグラビモスが倒せません
おすすめの武器、防具と攻略法を
教えて下さい!!

回答(1)

ベストアンサー
G級のグラビモスって
普通のグラビ? それとも黒グラビ?
普通のグラビだったら龍属がついてる武器だったかな
黒グラビだったら水属かな

グラビモスは落とし穴と閃光玉効くから
それもっていけば楽勝なんじゃないかな
あとは尻尾が意外に強いからそれに気をつけるくらいかな

それから黒グラだったら一人だと結構きついからほかの人とやったほうがいいかな
コピペですがどうぞ

弱点:腹(甲殻破壊可能) 首、尾、足(水属性) 頭(龍属性) 黒グラビモスは龍に強い
部位破壊:腹部、尻尾

無印MHの時と違い、ビームとガスがガードできず腹の下の危険度がかなり上がっていてかなり強敵
飛び上がって押しつぶしてきたり、ビームの後にも爆発(ガス)がくるので攻撃しづらい
睡眠ガスから逃げ切れなさそうなら足の間で眠ろう。怒りからの咆哮も腹の下に逃げ込んでおくと安全

振り向きから突進するモーションの時に腹を攻撃、横か尻尾側に回避で抜けるパターンが比較的安定する
突進後の尻尾攻撃が当たらない距離で待ち、振り向き始めてから接近しよう

近接武器はランゴ系、ランゴG系装備で睡眠+15「睡眠無効」をつければ腹の下でかなり安全に戦うことができる
体当たりはモーションを見切ってガードするか、グラビモスの左後ろへ回避すればだいたい避けられる

ガンナーなら、タル爆弾→徹甲榴弾→水冷弾→貫通弾 というように腹を集中攻撃していこう
突進を追いかけ、振り向いてる時に同じ方向へ移動して突進が当たらない角度にしておけば安全に腹を狙える
常に尻尾が当たらない中距離を維持し、怒り咆哮は正面で硬直しないよう気をつければノーダメージで倒せる

黒グラビはビーム、爆発ガスを連発する。ガード強化+10で「ガード強化」スキルをつけて対処するのがよさそう
翼や尻尾を外側から攻撃すればガスの範囲外から攻撃することもできる
ビーム後にガスを出す時はモーションと叫び声が微妙に長くなる。判別できれば攻撃しやすくなる
ガンナーだとガス=無防備なので、黒グラビ専用に適当なボウガンを1つ作ってみるのも手

部位破壊
・腹
腹を攻撃すれば壊れる。完全破壊後は腹の防御力がかなり減少してダメージを与えやすくなる
爆発ダメージは防御力に関係なく大ダメージを与えられるので、爆弾を使うなら先に使って装甲を壊してしまおう
・尻尾
ガスを吐いている時に外側から攻撃しよう。特に黒グラビは積極的に狙ったほうが良い
尻尾攻撃のリーチが短くなるため事故も減らせる