FF・FR・4WD・MR・RRのそれぞれのおススメの 車をおしえてください。お ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

FF・FR・4WD・MR・RRのそれぞれのおススメの
車をおしえてください。お願いします。

回答(4)

FFはホンダのINTEGRAとか
FRはマツダのR-X7とか
4WDは日産のSKYLINEとか
MRはホンダNSXとか
RRはRUFのRUFRGTとか
俺的にはこんなもんかな・・・ぢゃがんばってください
FFはあまり使わないので良く分かりませんが、
コペン・ミラ・ミニカ辺りの軽自動車もなかなかですよ。
FRはRX−7がいいですね。
4WDは、ダートならセリカ(ST205)舗装路ならインプレッサクーペ・スカイラインGT−R(R32・33・34)・ZZII
MRは、MR2・NSX・ビート・FGT
RRは、RGT
こんなとこですかね。
それと勘違いしないで欲しいのは、これはあくまで僕のお勧めなので、あなたに合うかどうかは分かりません。
FFならやはりホンダ勢のシビックやインテR、他の会社にいたってはセリカなどが良くあるタイプです。

FRの場合は色々と有りますが初心者向けにはシルビア系統(180やシルエイティ含む)、中級くらいならFDやZ、80スープラ、上級に成ればどんな車でもいいと思います。基本的にはFRというとGTカーが一番です。

MRの場合、これはMRに慣れているという方向で考えるとエリーゼとかがおススメです。国産ならNSXやMR2とかです。総合的絶対的な強さとなるとLMPカーやフォーミュラになって来るでしょうが
フォーミュラにいたっては慣れていないとスピン連発とかの恐れが考えられます。

RRの場合、これは非常に数少なく大体おススメも決まってきます。基本的にはBTRがおススメですがRGT(アンダーが強い)も速いです。デロリアンというのもあります。ネタ系だとスバルの天道虫ですね

4WDの場合、これはおススメが結構あります。基本的に国産ではインプ、GT-R、ランエボがよく使われます。

舗装路(グリップ)ならR34系統が一番速いです。ニュルでもはねてもビクともしないほどの剛性です。一番はやはりファルケンのR34でしょう。プレカーのグランツーリスモGT-Rもなかなかです。

舗装路(ドリフト)ならインプかランエボでしょう、どちらも元々ラリー系統車なのでドリフトのコントロールもしやすいです。

ダート&スノー(ドリフト)、これはもはやラリーカーからの厳選と成ります。ラリーカーは色々とあるわけですがおススメはプジョー206かインプです。フォーカスもかなり扱いやすく入門には使えます。206はダートスノー共に速くおススメです。
FFはインテグラタイプR
FRはフェアレディZ
4WDはアウディルマンクワトロ
MRはR92CP
RRはイエローバード
かな。