ユーザー評価
90.5
レビュー総数 80件322
アクション | その他 | PSP
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:4
たかる 2008年08月23日 21:58:58投稿
蘇桜 2008年08月24日 07:31:26投稿
yossypanda 2008年08月23日 23:33:55投稿
スカーレット 2008年08月23日 23:56:47投稿
ZF91C1 2008年08月24日 11:29:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
マレーシア 2008年07月17日 21:11:29投稿
回答数:2
朱雀一等兵 2008年07月27日 18:18:00投稿
朱雀一等兵 2008年07月25日 12:47:36投稿
!ドラゴン! 2013年5月31日
12447 View!
Hicomero 2013年5月31日
18266 View!
ハンターSP 2013年5月31日
32777 View!
スポンサーリンク
蘇桜
2008年08月24日 07:31:26投稿
機動性を活かしたヴェスバーによるヒットアンドウェイです。
ただヴェスバーは発射時に動きが止まるので、敵機とある程度の距離を保ちつつジャンプしながら撃つ事をオススメします。垂直に飛んじゃ駄目ですよ?
あまり高くジャンプすると攻撃が当たりにくくなるので注意。
拡散型のビームランチャーは一見使いにくそうですが、至近距離で全弾当てるとかなりのダメージを与えられます。戦艦やMAなどの大型機やIフィールド対策に有効です。
スペシャルアタックのリミッター解除は、動き続ける事で分身して攻撃を避けられます。
しかしかなり機敏な動きをするので、プレイヤーが機体をコントロールしきれるかという問題もあります。
yossypanda
2008年08月23日 23:33:55投稿
おそらくSPアタックのことだと思うので書きますと、質量を持った残像を一定時間発生させて敵のロックを強制的に外す効果です。
よっぽど弾速が速くないと当たらないので、実質的にはほぼ無敵に近い状態になります。
スカーレット
2008年08月23日 23:56:47投稿
SPアタックはやばくなったら使いましょう。
ZF91C1
2008年08月24日 11:29:49投稿
んで どのような攻撃をしてくるか見てマネしてますよー
まぁ1度使ってみれば分かると思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。