ユーザー評価
83.3
レビュー総数 190件18
RPG | 3DS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:2
j4di08e60m0 2015年05月23日 16:44:49投稿
ゲスト 2015年09月10日 20:52:43投稿
DyAbNFuE 2015年09月10日 20:52:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2015年05月18日 13:24:47投稿
回答数:3
ゲスト 2014年08月24日 04:26:30投稿
ゲスト 2014年06月02日 00:26:26投稿
白いイナズマ 2013年5月31日
97157 View!
なぞの人がいる 2013年5月31日
110622 View!
63596 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年09月10日 20:52:43投稿
錬金が登場したのは8以降です。
クエストが登場したのは9以降です。
4ではそのような要素はありません。
※オリジナルはFC版、
リメイク移植でもPS版、DS版、アプリ版となっています。
すれ違い要素が実装されたのは9以降です。
4でのすれ違い要素は移民の町くらいかな?
4は初見者でも十分クリア可能でもあるので説明書無しでも大丈夫かと思います。
※すでに9はやられているようなのでシンプルに思えます。
5章仕立てになっているので各章で主人公が異なります。
1?4章は前哨戦、5章が本編といった感じです。
DS版では各章でふくろを所持しているので、
引継ぎ次第ではかなりぬるくもなりますね。
※3章やりこみとか特に。
各章での所持金は引き継げないので、
武器・防具・道具等に変換してふくろに突っ込むことである程度は5章で有利にもなるので。(やりこみ要素として)
DyAbNFuE 2015年09月10日 20:52:43投稿
ゲスト 2015年09月10日 20:52:43投稿
ネットの攻略サイトなどを調べるのがめんどくさくなければ、操作方法はわかります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。